どうも、ゆきおです。
サバイバルゲームをやっていれば1度は出会ったことがあるでしょう、ゾンビ行為について考えました。
自分も「あの人…中々ヒットしないな…」と思うことが何度かあって、ちょっと嫌な気持ちになったことがあります。


1番の原因は撃たれる側にヒットするかどうかの判断が任されているからだね。
BB弾に当たったら「ヒット!」と自己申告して退場するのがサバゲーのルール。が、自己申告しないでフィールドに居残る行為のこと。
サバゲーは”自分の持ち物に当たったら自己申告する”という自己責任の上に成り立つルール。被弾に気づくかどうかがヒットコールにそのまま直結します。
中には悪質なゾンビ行為をしている人がいるかもしれませんが…自らすすんでゾンビ行為をやる人はいないと信じたい。

と思った自分は、アレコレ考え、色んな人と話をしました。
その結果、ゾンビ行為とは、撃つ側、撃たれる側、両方または片方に不手際がある時に起きてしまう行為。
さて、今回はゾンビ行為が起きてしまう原因について書いていきますよ。
5秒で分かる目次
ゾンビ行為が起きるのは、撃たれる側が一方的に悪いわけではない


どこのフィールドでもBB弾が自分の身体だけでなく、所持している電動ガンや身につけている装備に当たることでヒットになります。
言い換えると、自分の身体や装備に”撃たれた”と認識してからヒットコールをするわけです。
つまり“撃たれた”と認識するまではヒットコールをしません。

相手をゾンビ行為者にさせないためにも心を鬼にして撃って!

わざとゾンビ行為する原因ってなに?
わざとゾンビ行為をする原因は、意外と単純な理由だったりします。
撃たれる側の原因その1:「少しくらいバレないだろう…」と勝手に決めつけてゾンビ行為をする

わざとゾンビ行為をする大きな原因は「ちょっとくらいいいだろう」「撃った人も被弾したかどうかわからないだろう」です。

ぶっちゃけアイアンサイトでもわかるけどね。
被弾したかどうかわからないだろうと思っている人、ちゃんと被弾したことがバレていますよ。
BB弾が当たったときに、ビクッと身体が動きます。
その上ゾンビ行為をした人は周りの様子をキョロキョロと伺うんですよね。

挙句の果てにはそそくさと逃げていきます。おーい、ヒットコールしてくれー
バレないだろうと思ってそのままゲームを続行してしまう、自分に甘い人。

サバゲーはやめた方がいいよ!
撃たれる側の原因その2:もっと長くサバゲーをしたいからゾンビ行為をする
1ゲームの時間や休憩時間が長いのが原因で、1日を通しての総ゲーム数が少ない時に意図的なゾンビが発生しやすいです。


1万円持っている時の1000円と3000円しか持っていない時の1000円の重みが違うのと似ているね!
参加費を払って休日にサバゲーをするんだから、元が取れるくらいサバゲーしたいに決まっているじゃないですか。
ゲームスタートして、すぐにやられ続けてしまっては損した気分になりません?

多少ゾンビ行為をしてサバゲーを楽しもうかな~

“ゾンビ行為をしてまでサバゲーがしたい”という考え方を改めましょう。
そしてすぐにヒットしてしまう自分の立ち回りを今一度考えよう。
「相手が…」「エアソフトガンの調子が…」と言い訳しても、またスタート直後に撃たれておしまい。
ゾンビ行為をする理由を他人に押し付けてしまう、残念なゾンビにならないように気を付けましょう。
撃たれる側の原因その3:相手が強いと、ヒット判定が甘くなってゾンビ行為となる
2,3人のチームで連携を取って進攻してくると手も足も出ません。
1人が囮になり、1人が回り込み…隠れ方も連携も並みのレベルじゃない上に、フィールドの地形も知っているともうどうしようもない。
上手な人が片方のチームにいれば、全体の2チームのパワーバランスが崩れてしまい、一方的なゲームになってしまうことがあります。

サバゲーしてても面白くねーな…

…ん?なんか今当たった気がするけど、まあいいか!
手をつけられない相手と戦っているうちに、自分から攻めることがなくなり、待って相手を倒すことも増えてきます。
さらに増えてくるのが、威力がなくなって当たっても痛くない、ポロ弾・ヒョロ弾でヒットコールをしなくなるということ。
「まあいいや」で済ませてしまい、クリーンなサバゲーからグレーなサバゲーになってしまうことが…
一方的にボコった場合、こういう角度からゾンビ行為者がでてくることに注意してください。
撃たれる側の原因その4:自分ルールを作って、ゾンビ行為をする


“自分ルールを勝手に作って、自分が納得しなければヒットコールをしない”というゾンビ行為者です。滅多にいないけど。
風の便りによると、自分を軍人の一人になりきって、急所に当たらないと死なない(=ヒットコールをしない)という人がいるとのこと。
こんな独りよがりのサバゲーマーはいないと信じたいけどね…
自分ルールとかいう小学生みたいなルールを作らずに、参加するサバゲーフィールドのルールだけを守ってサバゲーを楽しんでくださいね。
ゾンビ行為は撃つ側・撃たれる側のお互い様
プレゼントの内容を少し書きますが、ゾンビ行為は撃つ側・撃たれる側、お互いに原因があります。
一概に「どっちが悪い」ってのは言いにくい…
サクッと書きましたが、ゾンビ行為についての記事でした。