サバゲーの次の日は全身バキバキで動けません。ヒットしたサバゲーブロガーゆきお(@yukio828_com)が通りまーす。
サバゲーをしている大部分は中年男性。2017年現在21歳の自分でも翌日筋肉痛に悩まされるくらいです。ガチでサバゲーをしたら身体への負荷が半端じゃありません。
日曜日にサバゲーをして、翌日から仕事……なんて人がほとんどかと思います。出来るだけ身体のダメージを減らして、翌日の仕事に備えたい。自分もバイトに備えたい。
今回、身体へのダメージを若返り薬「NMN」で軽減できるかを自分の身体を使って実験しました。若返る必要のない21歳でもちゃんと効き目があるのか、気になりませんか?
5秒で分かる目次
そもそも若返り薬「NMN」とは?
「NMNとは、ニコチンアミド・モノヌクレオチドという物質の略称です。ビタミンB3からつくられる物質で、わたしたちが身体の機能を保つのに必要なNADという物質に変換されます。老化すると、このNADという物質が各臓器で減少する一方で、NMNを体内でつくる能力も減少していくと判明しています」
引用|未来の“若返り”サプリメント「NMN」の研究
簡単に言うと、「老化すると自分で物質が作れなくなるから、サプリで補おうぜ!」ってこと。
自分はこの動画のホリエモンの発言から知りました。
ホリエモンが「本物だった」って言ってるんだったら、本物でしょ!ということで、自分も速攻Amazonでポチりました。

サバゲーに限らず、日常生活で疲れたときに使ってみたいのと、21歳が服用したらどうなるのか?という2つの興味から買ってみました。
一日3粒飲めばOK。

粒の大きさは8mm~9mmくらいですね。錠剤苦手な自分は、3粒一気に飲み込むのが厳しかったため、2粒・1粒で飲んでます。
21歳が飲んでみた
サバゲーをした日の夜に飲んでみる
サバゲーをした日の夜、寝る前に3粒飲んで寝てみました。
眠れない。
今までに経験したことがない動悸で、かつ無理やり眠ろうとすると金縛りにかかりそうになる。身体は疲れ切っているのに、頭はガンガン冴えてきている感じ。
人体実験でワザと金縛りにかかってみました。
金縛りにかかっているので、身体は動かない。でも動悸が今まで以上に激しくなっていく。このままだと動悸で湿疹するんじゃないかと思うくらい。死ぬかと思った。
結論、21歳には効き目がありすぎる。
そして「年を取るとこんなに体力が落ちるのか…」と思わされた瞬間でもあります。年取るってヤダね。
連日のバイトで疲れた時に飲んでみる
次の人体実験は、「ガソスタバイトで疲れた時に、NMNは役に立つのか?」です。
2017年の夏はほとんど曇っていましたが、その分湿気が凄まじい。ジメジメ湿気で体力を持っていかれるんですよ。実はこれも身体へのダメージがボディブローのごとく効いてくるので、NMNを飲んでみました。
じわじわパワーが湧き上がってくる。身体は疲れているけど、なぜか身体が動く、とても不思議な感じ。
寝る前ではなく朝に飲んでみた結果、疲れているけど力が出るという不思議な結果に。
イメージはこれ。

NMNを飲みことで、じわじわ体力が戻ってくる感じ。これは初めての感覚で少し戸惑いましたね。
サバゲーマーがNMNを飲むタイミングは?
ズバリ、サバゲー直後。
定例会だと16時くらいにサバゲーが終了しますね。んで、定例会終了したらチームメンバーで3粒飲む。そして帰る。
参加したチームメンバー全員で飲むので、NMNを飲みたい人がお金を出し合えば7000円も出さずに済みます。
個人差はあると思うけど、中年サバゲーマーだと飲む価値あるかも。21歳の身体には刺激が強すぎたけど、中年になるとこれくらいの刺激がちょうどいいはず。
自分はサバゲーに限らず、日常生活でも飲んで効き目を感じているので、もし体力的な衰えに不安を感じている人がいるならば購入することをオススメしますよ。
自分はコスパのよさそうなモノを選びましたが、とんでもない金額のNMNもあります。
いやいや高すぎるっしょwwケタ一つ間違えてるよ!
効果はわかりませんが、お金を出せる限界がこのあたりでしょうか?
色々と種類はありますが、自分が買ったNMNがやはり効き目があってオススメですね。10万オーバーのNMNピュア3000を買った人がいれば、ぜひとも感想聞かせてください。