平日はずっと晴れていたくせに、土日だけ雨になってサバゲーが潰れると心が苦しくなるのは、サバゲーブロガーゆきおだけでしょうか?


以前まで雨でサバゲーが潰れると家でマグチェンジの練習をしているだけの人間でしたが、Amazonプライム会員になってから変わりました。
プライム・ビデオで面白そうな映画やアニメを見るようになり、雨でサバゲーが潰れても精神的ダメージを受けなくなりました。
他にもAmazonプライム会員になれば宅配便が注文した翌日に届いたりと、良いことづくめ。

Amazonプライム会員は年会費だと3,900円(税込)、月会費(税込)400円。
学生だと6か月無料で、その後は年会費1,900円(月159円)。学生は無料期間だけ利用するのも1番賢いかもしれません!?
月400円でAmazonプライム会員になって、「Amazonプライム、便利だな…」と思うばかり。
今回はそんな魅力的なAmazonプライム会員のサービスを3つ厳選して紹介していきますよ。
5秒で分かる目次
Amazonプライム会員に入るべき理由その1:欲しいと思った商品が家にすぐ届く

ミリタリーショップに行くためには時間を作らないといけませんが、Amazonだと通勤通学の合間に装備を探してポチることができます。
サバゲー用品とあわせて日曜雑貨も配達してくれるのがいいところ。
うちではBB弾の他に、電池や車の燃料添加剤など色んな商品をあわせて買っています。

注文した次の日に商品が届くのがAmazonプライム会員の最大のメリットです。
特にエアソフトガンを買った日には浮足立って仕方ありません。
無料期間を利用して「エアソフトガン早く来ないかな~」と2,3日待つことなく、家にすぐ配達してもらいましょう!

自分の地元の本屋だとミリタリー雑誌が売っていないので、Amazonのお世話になっています。
(Amazonポイントが貯まるから、ってのも理由の1つ。)
PEACE COMBATやアームズマガジンとかで読みたいコラムがあれば買っています。
装備だけじゃなくて、日用品から雑誌まで色んなものを購入できて家まですぐに配達してくれるのがAmazonプライム会員良いところです。
Amazonプライム会員に入るべき理由その2:雨でサバゲーが潰れても、映画が無料で見放題


プライベートライアンやゼロ・ダーク・サーティ、孤高のグルメやプリズン・ブレイクなど、とにかくたくさんある。



スマホに映画をダウンロードできるから、外出中にダウンロードした映画を見ればデータ容量を使う心配ナシ!
通勤通学の時間にダウンロードしておいた映画をスマホでサクッと見ることも可能です。
ぶっちゃけ翌日配達とプライム・ビデオだけあればAmazonプライム会員になる価値があります。
他にもAmazonパントリーとかAmazonReadingとか色々あるんですけど、正直使いこなせていません。

ま、十分元は取れてるでしょ!!
映画を週1で1本見れば月に4本は見る計算でも、月に400円は安すぎる。
自分は実家暮らしで日用品を買う必要はなく、本も読まないため、Amazonプライム会員の恩恵を十分に受けられていません。
が、翌日配達とプライム・ビデオだけで十二分に満足しています。

日用品など毎日使うものを必要な分だけ届けてくれるAmazonパントリーを利用すれば、買い物に忙しくならないでしょう。
Amazonプライム会員に入るべき理由その3:タイムセールでサバゲー用品以外の欲しいものを安く手に入る

Amazonの商品が毎日タイムセールで安くなって売り出されていて、いつもより安く商品が購入できます。
大体15%割引が多くて、時々70%-80%割引の爆弾があったりします。



なんでおすすめするの?

常日頃から欲しい!と思っていたものがタイムセールで安くなって購入できそう。
だけど、Amazonプライム会員に買い占められて買えなかった…
こんな悲しいことが起きないために、事前にAmazonプライム会員になっておくことをおすすめします…
日常のタイムセールではなく年末のどでかいタイムセール、Amazon Cyber Monday(サイバーマンデー)の争奪戦に名乗りを上げるために、30分早く参加できるAmazonプライム会員が効果を発揮します。

だってたったの月400円だから。
サバゲーマーじゃなくてもAmazonプライム会員になる価値はある
今回Amazonプライム会員特典の3つを厳選して紹介しました。
プライム・ビデオの他にPrimeMusicやPrimeReadingなど、色んな特典があります。

月400円で注文した商品が翌日届く快適さや面白そうな映画をざっと見ることが出来るのがかなり魅力。
(自分は学生なので年会費1900円でプライム会員です。)
買い物行く時間が無かったり、何かを買いに行くのが面倒だったり、そんな人たちはAmazonプライム会員になって今よりも便利な生活が送れるはずですよ。
百聞は一見に如かず。30日間の無料期間でAmazonプライム会員を体験してみてください。
楽しみにしていたけど、行くのやめよう…日曜日ヒマになるなあ~