屋外フィールドで砂利に膝ついて悶絶したり、屋内フィールドでは転がっているBB弾の上に膝をついてしまい、痛くてその場にうずくまったりすることがよくあります。どうも、ゆきおです。
屋外フィールドにしょっちゅう行きますが、膝に対するダメージがあまりにもひどい。
姿勢を低くするためにハイハイで行こうとすると、細くて短い竹に膝をやられることが多々あります。(普通の地面でも意外と痛いんですけどね…)
以前竹の切り株に膝を思いっきりぶつけて、サークルドットのホロサイトみたいな青あざを作りました。あざが消えるのに2週間くらいかかった。

「このペースで膝にダメージを受けると、普段の生活で支障が出るレベル…」と自分の身を心配するレベルに達したので、以前から周りの人が使っていてオススメされていた膝パッドを購入。

ニーパッドに求める性能は人それぞれですが、個人的な基準として
- ニーパッドをつけていても痛くない
- ニーパッドをつけていてもズレない
この2つだと考えています。つまりストレスを感じないニーパッドならOK。んで、この基準をクリアしたのがマクダビッドの膝パッド。
よくある膝パッドは迷彩服の上に装備しますが、紹介する膝パッド、McDavid(マクダビッド)は素肌につけるタイプ。
今回は27時間耐久サバゲーでは膝を守ってくれて、今ではこの膝パッド無しでサバゲーしたくないくらいに必需品の膝パッドをご紹介!

5秒で分かる目次
McDavid(マクダビッド)の特長その1:六角形のパッドが膝にフィットして、つけ心地最強

マクダビッドのパッドは他のニーパッドと違い、六角形。
例えばHATCHは硬いハードタイプだし、よく見るバレーボールとかのニーパッドは1枚か2枚モノが多いじゃないですか。最近は4枚とかあるけど。
一方、マクダビッドは六角形のパッドがたくさんある珍しい?ニーパッド。
自分の膝に柔軟にフィットしてくれて、サバゲー中でも膝パッドをしていることを忘れるくらいの快適さ。
以前は硬いハードタイプを使っていたんですが、膝を曲げたとき、膝裏にバンドが食い込んで痛いんですよね…
サバゲー中は棒立ちよりもしゃがんでいるときの方が圧倒的に多いので、膝裏へのダメージが無いようにしつつ、相手と戦わねばならないという新たな問題が。。
膝立ちで相手を待っている時や、ハイハイで進む時も、自分の膝の動きにピッタリと合ってくれるんですよ…

こんな悲しい事件があったので、膝に何かをぶつけても我慢することにしてニーパッドを使わずにサバゲーをしていました。
なので、こういう辛い過去を持つ自分が手放せなくなったニーパット”McDavid(マクダビッド)”はかなりオススメなんです…!
実はマクダビッドの膝パッドを27耐で初めて使いましたが、1度も膝へのダメージはなく、むしろ「膝が守られてる!!」と感じる状況が何度もありました。ちなみに27耐後も週1でサバゲーをしていて、膝へのダメージがなくなりました。

「マジかよ?」と反発したくなる気持ちも分かりますが、下手に新しいエアソフトガンを買うよりもマクダビッドの膝パッドを遥かにサバゲー中のストレスが減る。
新しいエアソフトガンを買ったところで相手をバシバシ倒して、フラッグをガンガン取れるか?というと、なかなか難しいじゃないですか?
ぶっちゃけMcDavid(マクダビッド)の膝パッドを手に入れたところでフラッグを取れるようにはなりません。が、自分の身のこなしが確実に変わります。
特に変わるのは低姿勢での移動。膝をついての移動速度が明らかに早くなった。
膝の痛みを我慢する必要がなくなったので、途中で痛いが収まるまで休憩をしなくても良くなったのがかなりデカい。27耐で体験したのでマジ。
んで、27時間ずっとつけていられたのは六角形のフィットさはもちろん、生地の薄さと伸縮性が大きく関係しています。
McDavid(マクダビッド)の特長その2:27時間つけていても痛くなく、ストレスフリー
マクダビッドの膝パッドを27時間つけていてもストレスフリーな大きな理由として、生地と程よい滑り止めの2つが関係しています。

生地の薄さは…ユニクロのエアリズムくらい?と言いましょうか、Yシャツくらいサラサラしていると言いましょうか…
コンプレッションウェアみたいな伸縮性と生地の薄さを兼ね備えた感じ。
そしてズレない。なぜかズレない。
どれくらいズレないかというと、27時間耐久サバゲーでつけていてもズレない。定例会で一日中つけていてもズレない。

膝パッドの上下にゴムがあり、血が止まるまでキツくない程よい締め付けでガンガン動いていてもズレません。

サイズはM,L,XL,2XLの4種類があり、自分に合ったサイズを選べます。

エアソフトガンを買う前に、McDavid(マクダビッド)の膝パッドを!


所有欲を満たすためにひたすらエアソフトガンや装備を買いあさるのは人の勝手だから口を出さないけど、ケガはしないで欲しいんですよね…
自分がマクダビッドの膝パッドを買ったきっかけは日常生活に支障が出るレベルのケガをしたから。
“サバゲーでケガをしてサバゲーが出来ない”ってやるせないじゃないですか? そんなのをしたくないので、自分はケガの予防まで考えて膝パッドを買いました。
マクダビッドの膝パッドを手に入れることで、進攻の幅は広がったし、膝へのダメージも心配することもなくなりました。
デメリットというデメリットもなく、5000円くらいで買えるのでコスパ最強。プレキャリを買う前にまずは膝パッドを手に入れてほしいと切に願っています。