27耐と7耐に参加したから、耐久の魅力を伝えたい【サバゲー】
どうも、ゆきおです。 BTU2を受講したのをきっかけに、サバゲーがまた一段と楽しくなってます。新しい仲間ができ、楽しいサバゲーライフを送っています。 んで、その流れで27時間耐久サバゲーに参加したんですよ。 27耐の率直…
どうも、ゆきおです。 BTU2を受講したのをきっかけに、サバゲーがまた一段と楽しくなってます。新しい仲間ができ、楽しいサバゲーライフを送っています。 んで、その流れで27時間耐久サバゲーに参加したんですよ。 27耐の率直…
毎週日曜日は森林フィールドで森林浴をしつつBB弾を相手とプレゼントし合う遊びをしている、ゆきおです。 寒い時期は虫が湧かず、快適な森林フィールドでサバゲーを楽しめますが、夏になると蚊を筆頭に虫に悩まされます。 素肌を出し…
どうも、ゆきおです。 初めてサバゲーをする人にエアソフトガンをポンと渡すとほとんどの人が「重たい!」と言うんですよ。 サバゲーを続けていると筋肉がついてくるので、重さに気にならなくなってきます。が、今でも4㎏くらいする重…
どうも、ゆきおです。 初心者でも相手の位置を特定する方法を記事にしましたが、相手の位置を味方に上手に伝えないと情報の共有が出来ていません。 バリケード・森林どんな地形のフィールドでも言えますが、相手の位置を味方に正確に伝…
どうも、ゆきおです。 SPLASH&BB-JUNGLEが2014年に開催した伝説のサバゲー講習会、BTU Program。 サバイバルゲームの現場から生まれて、 サバイバルゲームの現場で最大級の効果を発揮する、 …
どうも、サバゲーブロガーゆきおです。 当たり前のことなんですけど、色んな種類の迷彩服を来てサバゲーをする人って多いじゃないですか? 例えばマルチカムやら自衛隊迷彩、デザート系の迷彩などなど、迷彩柄の種類は多種多様。 そん…
どうも、サバゲーブロガーゆきおです。 東京マルイから出ている電動ガンの種類はスタンダード電動ガンやハイサイクルカスタム、次世代電動ガンなど、たくさんの種類があることはご存知かと。 以前スタンダード電動ガンについてのおすす…
どうも、サバゲーブロガーゆきおです。 東京マルイのスタンダード電動ガンって価格もリーズナブルな割には性能も悪くないエアソフトガンがたくさんあります。 海外製のエアソフトガンはカスタム前提のエアソフトガンが多い中、東京マル…
どうも、96年生まれのサバゲーブロガーゆきおです。 あなたは今話題の仮想通貨を買っていますか? もちろん自分は仮想通貨をバッチリ買ってますよ! 2017年の10月に5000円分だけ興味本位で購入し、2018年1月末現時点…
どうも、サバゲーブロガーゆきおです。 サバゲーする誰もが1度は通る道、スナイパーライフルを使いたいという衝動。 後方からワンショットワンヒットで敵に居場所を悟られず、パスっと倒す快感は何事にも代えがたい… 今…